釣果情報

2025.11.11

11/11(火)サワラサゴシキャスティング便釣果

11/11(火)

サワラサゴシキャスティング便出船しました。

 

キャスティング好調キープ♡

トップの方32本🐟!2名✨

サワラは上がらずでしたがメジロ単発で上がってます。

 

やっぱりコツは早巻き!

いや早蒔きじゃなくて超早巻き!

ちゃんとテンションかけて明日のことは考えず🤭笑

 

みんな明日か明後日筋肉痛です🤣

お疲れ様でした!

カラーはイワシ、ブルーピンク、チャート、シルバー

ジグは1人8〜10個くらいあったほうが良さそうです。

 

 

本日もありがとうございました。

またのご乗船お待ちしてます。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お知らせです↓
松兵衛のサゴシ・サワラ便では
平日はなんと特別料金お一人¥6000‼️
(駐車場代金も無料1名1台OK)

 

渡船時代のような早朝の場所取りや
駐車場の問題、トイレの問題などなど
全く問題無し❗️

更には個人生簀、大型タモも配備✌️
乗り合い船は移動する釣り場みたいな
ものですからね😊

また
インショア系のポイントはさほど浪
揺れもないので(動画参照)
初めての船釣りでもお薦めです。

神戸港内からの乗合い出船でもあり
天候が少々荒れても風裏ポイント
などもあるのがインショア系の強み
でもございます。

 

松兵衛での
サゴシ・サワラキャスティングでの
ルアーですが

ブレードジグ40~60gがおすすめです。

 

ミノーやバイブでも釣れるのですが、
乗り合いという事もあり
トリプルフックはお祭り時のトラブルや

魚が暴れてフックの掛かりが
魚体を傷つけてしまい釣れすぎた時
などにリリースする事が出来なく
なりますのでシングルフック推奨です。

 

 

フロントフックはブレイク高確率
なのでリアフックのみでいいです。

 

 

ブレイク率高めの釣りなので
ルアーは十分ご用意お願いします。

 

 

船内販売はありませんので。

 

 

今年はサゴシ・サワラ
当たり年ですでに釣られている方
もおられるかと思いますが、
シーズン的にはこれからがサイズ⤴️を
期待&青物fightのチャンス⤴️月間ですよ

 

 

しかしながら正直、回遊魚ですので
いつまで釣れ続けるのか分かりません。

 

11月一杯は出船予定ですが
釣果によっては急な変更もあるかも
しれませんのでご了承くださいませ‍🙇‍♂️

船長の予定で午後便に
なっている日もありますので
HPでご確認をお願いいたします!

 

 

本日の釣果
林さま サゴシ〜50㎝前後クラス 32本
アダチさま サゴシ〜50㎝前後クラス 32本
寺下さま サゴシ〜50㎝前後クラス 21本
平均 サゴシ〜50㎝前後クラス 5〜20本
船中 メジロ60㎝くらい 1本

  • 釣果写真
  • 釣果写真
  • 釣果写真
  • 釣果写真
  • 釣果写真
  • 釣果写真
  • 釣果写真
  • 釣果写真
  • 釣果写真
  • 釣果写真
  • 釣果写真